こんにちわ!かつやんです!
この記事はブログやサイトを収益化したい方向けの内容です。
ブログを収益化させるには色々な手段がありますが、
超簡単に言うとPV数を伸ばして、PV単価を増やすだけです。
PV×PV単価=収益
仮に10万円稼ぎたい場合どちらの方法でも稼ぐことが出来ます。
・10万PV×1円=10万円
・ 5万PV×2円=10万円
良質な記事はPVもPV単価も上げやすい為、収益化しやすいのです。
・10万PV×2円=20万円
収益化できない方はコンテンツの質が低い、需要が無い、量が少ないケースが多いです。
今回の記事ではその理由と良質なコンテンツの作り方についてお話しします。
この記事を読むメリットのある方
・収益化がうまくできない人。
・記事の数と質で数を優先してる人。
・毎月収益やPVが増えて行かない人。
この記事は短めにまとめています。3分程で読める内容になっていますので宜しければお読みください。
- 良質なコンテンツが効率良く収益化できる理由
- 良質コンテンツを書き溜めると右肩上がりに収益化出来る。
- 稼ぎたい金額と同等のPVを目指そう
- アクセスアップには良質なコンテンツが必須
- PV単価を増やすにはどうすればよいか?
- PVが増えない人の特徴
- 収益が増えない人の特徴
- まとめ
- 関連記事
良質なコンテンツが効率良く収益化できる理由
基本的に良質なコンテンツはPVもPV単価も上がり易い傾向があります。
優良コンテンツを作ると以下のメリットがあります。
・検索エンジン上位化されやすい。
・収益化しやすい。
・長期的にPV&収益を増やすことが出来る。
良質なコンテンツって何?
一言でいえば良質なコンテンツ=役立つコンテンツ
役立つコンテンツは検索されるし、役立たない情報は検索されませんよね?
役立つコンテンツを増やせば増やしただけ収益は増えるけど、
役に立たないコンテンツを増やしてもPVも収益も増えません。
良質コンテンツを書き溜めると右肩上がりに収益化出来る。
良質なコンテンツ=資産
アフィリエイトやブログで収益・PVを増やす為には積み重ねが必要です。
良質なコンテンツ(仮に月々1万円稼ぐ記事)を毎月作成すれば、
1万円→2万円→3万円→4万円と右肩あがりに増えていきます。
勿論、色々な理由で多少上下していきますが、(Googleのコアアップデートや季節・流行による需要の低下)ブログは資産として積み重ねる事で長期的に稼ぐことが出来るのです。
数と質ならどっちが重要?
両方必要!(正しくは、良質な記事が複数必要)
両方必要なのは現在のGoogleの検索順位を決めるアルゴリズムで記事の信頼性、権威性、専門性、作者の評価が関係すると言われています。
仮にアフィリエイトについて50記事投稿してるユーザーと10記事しか投稿してないユーザーなら50記事投稿している方の方が専門性が高いと評価されるのです。
しかし、低クオリティの記事が50あるより、役立つコンテンツが10記事あった方が評価は高いです。
つまり数や量は質ありきって事です。
稼ぎたい金額と同等のPVを目指そう
マネタイズ次第でPV単価は変わります。
初心者は0.2~0.5円位、キチンと収益化を意識すれば1円位までは目指せます。
仮に月々10万円稼ぎたいと思うならまずは10万PVを目指すべきです。
アクセスアップには良質なコンテンツが必須
月間1万、2万、3万とPVを増やす為には基本ブログ村やランキングサイトだけでは無理です。
Google等の検索エンジン上位化をさせて今まで書き溜めた記事を読んでもらって毎日のアクセス数を増やさない限り大きなアクセスは稼げません。
上位を目指す為良質なコンテンツが必要になるのです。
PV単価を増やすにはどうすればよいか?
専門的な言葉で言えば下記の方法が有効です。
・CTR(クリック率)を上げる。
・CVR(コンバーション率)を伸ばす。
・CPC(広告単価)を上げる。
具体的に深堀するとペルソナを絞って、検索意図を理解する事。
CVRのあげ方例
脱毛サロンを探してる方向けに、脱毛サロンの紹介記事を作成すれば読まれますよね?
でもその場合その記事を読みに来る方はどんな方でしょう?
男性の髭脱毛もあれば、女性の全身脱毛もあります。
それならあらかじめ、新宿の女性向け脱毛サロンの記事を作成して広告を貼った方が購買意欲の高い方をピンポイントで集客出来る為CVR(コンバーション率)を伸ばす事が出来るのです。
CPCのあげ方例
ブログのジャンルにもよりますが、基本利益率高いジャンルはCPCが高い傾向にあります。
クレカ・脱毛・転職系の広告を取り扱うのも良い。
CTRあげ方例
ネットで売りやすいものと売りにくいものの違いわかりますか?
例えばスーパーで買えるお菓子やジュースならわざわざネットで買いませんよね?
ネットで買いやすいものはコンプレックス商品
等(店頭では買いにくいもの)は売りやすい。
他にも、仮に東京にしか支店のない塾やパーソナルジムは東京近郊の方にしか売れませんよね?なので地域性のサービスより、U-NEXTやNetflixなどのWEBサービス系を狙った方が地域など関係なしにクリックしてくれるものを選ぶと良い。
PVが増えない人の特徴
しっかり記事を作り込んでても上位化が出来ない理由に競合が多いジャンルで勝負している場合があります。
美容・脱毛・転職・英会話等は競合が多く検索上位は企業が参入してる事も多いので上位化が難しい事が多い。
勝てるテーマを探してロングテールで勝負しましょう。又書いた記事がいきなり上位表示される事はありません。
定期的なメンテナンス(リライト)を繰り返しながら上位を狙う事が大切です。
ブログをリライトして検索順位を上げよう!検索上位を狙うリライト法
収益が増えない人の特徴
そもそも収益記事が少なすぎる場合がある。
一度ASPをかたっぱしからチェックするとこの記事に使えそうだな!って広告が必ず見つかります。
率先して広告の入れられる記事には広告を入れて効果を測定しましょう。
稼げるASPはこれ!複数登録するメリットやその理由も紹介!
因みに既にPVを稼いでる記事に広告を貼ると効果も高い。
おすすめはバリューコマースのMylinkbox広告が良い
まとめ
インターネットは不特定多数の方からのアクセスがあるが、実際モノが売れる記事はしっかりと検索意図やペルソナを意識した良質な記事でないと商品はなかなか売れない。
浅く広く狙った記事は検索エンジンで上位化させるのも難しく、特定のターゲットに深く刺さるような記事を書いた方が長期的に収益化が見込めます。
1記事1記事しっかりと書き溜めていく事が収益UPへと繋がります。
関連記事
過去の収支報告記事まとめはコチラ!
www.katsuyan-affiliate.com
書いたばかりの記事はブログ村でアクセスを増やす!
www.katsuyan-affiliate.com
初心者向け記事のおススメでっせー!
www.katsuyan-affiliate.com
月間20,000PVの壁を突破!気になる収益は?
www.katsuyan-affiliate.com
収益化させるリライト教えます!
www.katsuyan-affiliate.com
これさえ登録しておけば間違いなし!
www.katsuyan-affiliate.com
Twitter始めました!
良かったらフォローお願いしますっ!
