こんにちわ!かつやんです!
1つのブログで月間1万PV達成する事が出来ました!
ブログやアフィリエイトをされている方にとって
月間1万PVは『脱・ビギナー』って所でしょうか?
私は本業の片手間にブログ更新をしており、
2019年の6月に開始して2020年の4月に達成できました。
実際、自分の趣味のブログでありアクセスUPを考えて作った訳ではないのですが、途中からやるからには10万PV位稼ぎたいって気持ちが湧いてきて毎日更新してようやく達成できました。
正直嬉しいです(笑)
今回は月1万PVを達成するまでにかかった日数や、記事数、コツ、収益、またこれから先3万、5万、10万と増やしていく為にやろうと思っている事を書いていきたいと思います。
これからブログやアフィリエイトを頑張ろうって方の参考になればと思います。
- 1万PV達成にかかった日数と記事数
- アクセスの内訳は検索エンジンが半数以上
- 1万PV達成には検索エンジンが必須
- 1万PVの収益はいくら?
- 鬼の毎日更新はかなり効く!
- 次に5万PV・10万PVと狙うにあたって
- ついでに収益化も併せて実行!
- まとめ!1万PV達成して思ったこと!
- 関連記事の紹介
1万PV達成にかかった日数と記事数
日数については開始後10カ月です。
途中に引っ越しや仕事の兼ね合いで更新できない月が2カ月程ありました。私の場合はPVの半分以上はオーガニックサーチの為やはりGoogleの評価を上げたり、検索順位で上位に上がるのにどうやっても3カ月位かかるため、始めてから半年以上はかかるかと思います。
因みに記事数は150記事です。
総数は150記事ですが読み返すと初期に書いて他記事はかなり恥ずかしいほどクオリティが低い。
確かに読まれなくて当然だねって記事が100記事近くあります。
初期の記事は日記と低クオリティーが大半だったので200記事書いたら不要記事のリライトと削除を行おうと思います。
アクセスの内訳は検索エンジンが半数以上
私のブログのアクセスは
60%がオーガニックサーチ。
20%ブログ村。
10%がダイレクト。
5%ブログサークル。
5%その他。
内リピーター率が約27%
(アナリティクス調べ)
現在では1日5〜600PVを安定して稼いでいるので来月には20,000PVが見えてきている。
1万PV達成には検索エンジンが必須
2カ月前4,000PV
▼ (約1.8倍)
先月は7,500PV
▼ (約1.6倍)
今月は12,000PV
この増えているのは全て検索エンジンからの流入。
ブログサークルやブログ村からのアクセスは平均して月間2,000前後と基本一切変わらない。
むしろ更新しないと落ちる一方の為、更新の手を止めればアクセスは稼げない。
逆にオーガニックサーチは良質の記事に限り日に日に読まれる回数が増える。1万PVに増やす為にはオーガニックサーチとダイレクトを伸ばすに限る。
ニッチなテーマで検索上位に食い込む様なテーマを書きためるのが良い。
検索エンジン攻略はリライトが一番
現在はオーガニックサーチからの流入が1日100を超えてきた。
サーチコンソールで読まれている記事を調べてはどんどんリライトを重ねて良質記事に仕上げる。
ページ内リンクを増やす事で、直帰率と滞在時間を延ばし同時にPVとドメインパワーを上げることが出来る。
PVの集中する記事に被リンクを貼った記事もアクセスが増えるので評価が高まり検索エンジンで上位に上がってくる。
これを繰り返したイメージです。
1万PVの収益はいくら?
今回紹介してるこのブログはもともと収益化する予定で作った訳でありませんのでかなり夢の無い数字だと思います。
収入源は主にAdSenseとバリューコマース経由の物販系アフィリエイトの2つです。
※Amazon、楽天、yahooショッピング等
正確な数値は言えませんが
アドセンスはうまい棒180本程度、
バリュコマは合計で700円前後。
おおよそ2,500円程度です。
因みに今月は、(2020年4月)はコロナの影響かアドセンス単価が先月の半分で1クリ1うまい棒です。泣
先月まで1クリ2うまい棒あったのに。。
なので、本来の単価の実力で言えば大体4,000円前後だと思います。
1万PVの収益は平均して数千円〜1万円以上なので、平均より低い方だと思います。
マネタイズしようと思えば記事のライティングでもう少しは増えますが、正直ASP案件は取り扱えるような広告も無いので無理にアフィリエイト記事を作成するよりこのままアドセンスと物販で良いかと思ってます。
インターネットの月額使用料トントンって所です。(ドメイン、ネット回線、はてなPROを月額計算したら3,000円前後かかってるので)
スマホの料金もカバー出来るくらいにはしたい。
鬼の毎日更新はかなり効く!
毎日更新をすると間違いなくアクセスは微増します。
新規記事はブログ村やブログサークルから安定して月2,000PV位の流入があると思います。
そしてその蓄積した記事は2ヶ月ほどで検索エンジンに徐々に上位に表示されて半年するとアクセスを爆発的に底上げしてくれるのでどんどん伸びていくってイメージです。
なので暫く毎日更新は怠らず書いた方が良いと思います。
次に5万PV・10万PVと狙うにあたって
このまま更新の手を止めなければ2カ月後には3万PVはイケるはず。
そのあとは記事の質をより高めてリライトして記事全体を上位に持っていくイメージです。
何しろ記事を書く事!
アクセスアップにで一番大切な事!それは絶対に『記事を書く事!』これが一番大事!それは間違いない!
等々、記事を書くと非常にメリットが多く、何しろ書かないと始まらない!
ただ、無理やりしょ〜〜〜もない記事を何個も書いても意味がない。
やはり2,000文字以上のボリューム感と中身のある記事を意識する事!
最初から100点は狙わず80点の記事をまずは書きまくって読まれ始めたらリライトして100点に仕上げる。
ついでに収益化も併せて実行!
折角書いた記事なんだから広告はしっかり載せましょう!
おすすめは
①Google AdSense
アドセンスはアクセスUPと同時に右肩上がりに増えるので一記事に3箇所程度入れておきましょう。
どこにでも挿入しやすいMy Linkboxは使いやすい!楽天やamazonでおすすめ商品の紹介ならいくらでも記事に出来る!
そしてこれもアクセスUPと同時に売り易くなり約600PVに1個位の割合で商品が売れるので、1記事に1個でも載せておくといいだろう。
③A8.net
広告数No.1!日本最大級のASPです。
パートナー紹介プロモーションは紹介しやすく単価も500円と非常に良い。
アフィリエイト関係で1万PVあるとASP紹介だけで1万円超える事もあるので収益化を図るなら必須のASP
このASPは報酬を10%上乗せしてくれたり、初心者向けのサポートが充実してます。
何より成果が発生したり広告の審査が通るとメールで逐一報告してくれるのですがそれが地味に嬉しいし楽しい笑
A8やバリュコマにない広告も取り扱っております。
大抵の広告はA8.net・バリューコマース・もしもアフィリエイトの3つで解決します。
まとめ!1万PV達成して思ったこと!
『記事の更新を続ける事は大事』という事。
もしアフィリエイトで稼ぎたいと思っているなら正直1万PVは全く稼げるPVではありません。
アフィリエイトで5万10万稼ぎたいのであれば記事の数も質も大事です。当たり前ですが書かなければ記事数は貯まりませんし、質の高い記事と言ってもやはり普段から記事を書いていないと良い記事を執筆する事はできません。記事の更新を続けて良いライティングが出来るようスキルを積み上げなければなりません。
『ペルソナの役に立つ記事を書く』という事。
この記事を読みにきたユーザーは何を求めてるのか?どんな情報を知りたいのかを常に考え、わかりやすく・シンプルに執筆する事です。
少なくともこの記事を読んで頂いてる方はブログやアフィリエイトに興味がある方で月1万PVを目指している方です。
この方達が欲しがっている情報は1万PV達成するのに必要な記事数や収益はいくら稼げているのか?等ではないでしょうか?
そんな内容を盛り込んで執筆をして行く感じです。
そうする事で検索順位でも上位に上がり易い記事になります。
ここまで読んで頂きありがとうございます!
何か一つでも皆様のお役に立てれば光栄です。
私は次は3万PV、5万PV、10万PVと狙って行きますので供に頑張りましょう!
関連記事の紹介
書いたばかりの記事はブログ村でアクセスを増やす!
www.katsuyan-affiliate.com
アドセンスはPVが増えれば収益も増える!
www.katsuyan-affiliate.com
検索順位1位に多い文字数とは?アクセスUPと文字数の話
www.katsuyan-affiliate.com
はてなブログのアプリが勝手に落ちて困っている方へ
www.katsuyan-affiliate.com
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});