アフィリエイトで豊かな生活

不労所得を手に入れ、仕事に縛られず自分らしい生き方を手に入れる方法とその奮闘記

読み易い記事の書き方「改行・スペース・句読点」を上手に使おう!

f:id:yumemiraitunagu:20191121011143j:plain

こんにちわ!かつやんです!

インターネットで何かを調べものをしている時、頭にスラスラ入ってくる記事と、初見でこの記事は読みにくそうだな。と感じる記事ありますよね?

画像や色を使っていても、文字間がスカスカだったり、文章がギュッと詰まった記事はどこか読みにくい…という印象を与えます。

この差は「文章の見た目」なんです。

「改行」「スペース」「句読点」
この3つのポイントを意識すると文章はより読みやすくなり、多くのユーザーに記事を読んでもらう事ができます!

文章を書くコツを掴んで、アクセスUPに繋げましょうっ!



読みやすさって重要なの?

読み易い記事は多くの方に読まれ、結果上位に表示されやすいです。
読みにくい記事はすぐにユーザーが離れてしまい、なかなか上位に出てくる事はありません。

検索エンジンで上位に表示される記事は、
内容・情報が豊富で且つ「読みやすい」記事です。

折角の有益な情報があるのに、上位に表示されない記事や。
どれも同じ内容の記事なのに上位に表示される記事。

この違いが「読みやすさ」です。
すなわち、読みやすさはアクセスUPの絶対条件なのです!



改行は重要!スマホやPCも意識して行う。

文章がギュッと詰まって見えてしまう大きな原因は改行です。

これといった正解はありませんが、基本1〜2行毎に改行をすると非常に読みやすくなります。

又、PCとスマホでは見え方がまるで違います。

PCは3〜4行の文章でも自然と読めるのですが、スマホの画面ではひと続きになってしまい読んでいて息切れしそうになってしまいます。

自分の記事はPCから多く読まれているか?スマホ・タブレットから読まれているか?

ユーザー特性を把握して読み易い改行を心がけましょう!
※スマホなら1行毎に改行した方が読みやすくなります。






文章間のスペースは適度にとる事が大事!

スペースは上手に使う事で、記事全体のバランスを見えやすくする効果があります。

文章と文章の間は1行改行をしているなら、見出しと見出しの間は4行分開ける。
等自分ルールを作る事で、読みやすさが格段にUPします。

又、PCで思いのままに文章を書いていると画面の端まで文章が広がり、なんだか違和感を覚える様な場合などもあります。
こういった場合も改行を入れましょう。

適度なスペースが決まっている事が記事を読み易くさせるコツに繋がります。



「、」と「。」はリズムよく使うべし!

句読点のない文章は、読んでいて息切れしてしまいそうになるのは私だけでしょうか?笑

逆に句読点多すぎても、読んでいて疲れてしまいます。

正しく「、」と「。」を使う事で記事は格段に読み易くなります。

f:id:yumemiraitunagu:20191106132928j:plain

この様に、自分が喋るときの区切りと同じ所で句読点を打つ事で、読み手もリズムよくスラスラと読む事が出来ます。



読みやすさがアクセスアップに繋がる。

私は本職がPC関係でもないので、記事を書いたりPCで操作をするのが苦手です。

しかし、アフィリエイトを初めて100記事位書いて行くと、ようやく記事の書き方にまとまりがでてきました。

始めた当初はアクセス全然稼げないし、なんなんだっ!?て思いますが。

以前の書いた記事を読み返すと酷い出来だなと感じます。(-_-;)

今でこそ少しずつアクセスも増えてきましたが、アクセスを稼ぐ為には、情報+読みやすさが必須です。

検索上位に入り込む為にも文章の書き方、ブログの読み易さは大切にしましょうっ!



更に記事の読みやすい記事を書きたい。

如何でしたか?「改行・スペース・句読点」の使い方で、
記事の読みやすさはグンと上がります。

もっと読みやすい記事を書きたいという方は、
「色・太字・枠」の使い方を覚えましょう。

読者は沢山ある記事の中から一番解りやすく、読みやすい記事を読みます。
本屋で参考書を選ぶ時等、いくつか手にとって流し読みしますよね?

大事なのはパッと見て解る読みやすさです。
何が大切で、何を伝えたくて、ここを注意してほしい。
こういった情報は「色・太字・枠」で表現する事が出来ます。


読みやすい文章に適切に使い分ける事で記事は更に読みやすくなりますよ!
是非こちらの記事をご覧ください。

www.katsuyan-affiliate.com

こちらの記事が少しでも皆さんのお役に立てれば光栄です。

こちらの本にも記事の書き方について詳しく説明があります。
もし、記事の書き方以外にもアフィリエイトに興味があれば手に取って読んでみてください。

応援お願いします!


にほんブログ村 小遣いブログへ